前回大盛況だったGAOGAOシンガポール主催のブロックチェーン技術イベント「Blockchainn.connect()」の第3回目を10/27(木)に開催しました。今回はシンガポールのコワーキングスペースCRANEの会場にて開催しました。前回のレポートはこちら ( https://gaogao.asia/2022/06/28/9536/ ) をご参照ください。
第3回目Blockchain.connect()イベントのURL
https://www.meetup.com/blockchain-connect/events/288515710/
Waitlist含めて60名以上の方からの参加申し込みがありました!
会場オープン前に準備中のGAOGAOスタッフの様子。
オープニング
GAOGAOシンガポールのソフトウェアエンジニア社員CKさんによるオープニングセッションです。
開催の目的
– Web3の基盤となっている技術であるブロックチェーンに興味のあるメンバー同士の交流を深めること
– 発表者が事例をシェアすることで知見を共有すること
会場の説明や、slackチャンネル、欠席のルールについてなど運営に関するアナウンスが行われました。
本日も2名の素晴らしい登壇者によるトークが揃いました。
Talk1: “The Beginner’s Guide to The Architecture of Web 3.0” by Steve Ng
モニタリングツールの会社で働くSteveさんがWeb3のアーキテクチャについて解説をしていただきました。
Web2からWeb3へのシステムの構成の全体像の変遷について紹介しています。マネタイズの観点も交えたディスカッションもあり大変学びになりました。
Web3の構成もオフチェーンソリューションやサイドチェーンプロセッシングのように、改善が繰り返されて変化してきています。
会場からの質問も数多くいただき、ディスカッションが盛り上がりました。
Talk 2: “The multi-chain future” by Yoshiki Takabayashi (Kourin)
2人目はKourinさん ( https://twitter.com/kourin_crypto )の発表です。
Kourinさんはエストニア在住でGAOGAOのWeb3 Labで研究開発をしています。また、Polygonのサービスの開発にも携わっています。
発表のトピックはマルチチェーンについてです。現在のブロックチェーンが抱える課題、トリレンマについての解説です。
イーサリアムのチェーンのマージの話です。
チェーンのスケーラビリティ性能を改善していくためのRollupについても解説がありました。
その他多くの基盤の話がありましたが、この記事では簡単に紹介しました。Kourinさんは国際的なハッカソンなどにも積極的に参加されていますので、興味のある方はぜひTwitter ( https://twitter.com/kourin_crypto )をフォローしてみてください。
当日の内容に興味がある方がいましたら、GAOGAOスタッフまで問い合わせください。当日の発表動画を共有いたします。
懇親会
2つのトークの後は、Craneの会場で参加者同士の交流が行われました。
参加者皆熱量が高く、気づけば約1時間近く話し込んでいました。
次回の開催も望む声も多く、GAOGAOが開催を続けていく予定です。
最後はGAOGAOのイベント運営スタッフとKourinさんと写真撮影。
筆者感想
技術応用の話、Web3エンジニアキャリアの話、基礎的な技術の話があり、今回のトピックは幅広かったですね。申し込みの数も大変多く、シンガポールでのWeb3/ブロックチェーンへの高い熱量を感じます。特にエンジニアにフォーカスしたイベントは少なく、このイベントを通じて技術の知識を得られるだけでなく、同じ領域に興味のあるエンジニアと知り合うことができる、ということはとても貴重だと思いました。
参加者はビギナーの方からナレッジがある方までを対象としてさまざまなトピックが楽しめるトークでした。今回参加されなかった方はぜひ次回ご参加ください!
GAOGAOではWeb3技術を活用してサービス開発を行いたいエンジニアを募集しています。お気軽にお問い合わせください!
次回について
まだ日程は未確定ですが、近日開催します。ぜひ以下のページからメンバーになって次回のイベントアナウンスメントをお待ちください。
・Blockchain.connect()のページ
https://www.meetup.com/blockchain-connect/
Web3関連記事
- 謎の組織『GAOGAO Web3Lab』の真相に迫る
- 『トヨタ自動車 × 博報堂キースリー WEB3ハッカソン』受賞プロダクトTrustX開発秘話
- Web3サービス紹介:DAO作成ツール「Aragon」
- Ethereumのスケーラビリティ問題とその未来
- 使いたいWeb3サービスがない!Web3に関するアンケート調査を実施
- 開発現場から見る”Web3″の実情